
|
■
PRINCE BUSTER
■
彼を知るまでは、スペシャルズやマッドネスと言った2TONEレーベルの方が、スカを作ったと思っていました。今でも勘違いしている方も少なくないでしょう。しかし、スカ誕生はさらに古い時代のジャマイカで発生し、プリンスバスターも創始者のひとりに数えて間違いありません。彼は名の知れたギャングでしたので、後の時代のスカにおけるバッドボーイ的なイメージは、そこからきているのでしょうか。
|
|
ALBUM TITLE
|
RECOMMEND
|
PRINCE OF PEACE(編集盤)
|
★★★★☆
|
|

|
■
THE SPECIALS
■
スカを世界に広めたのは間違いなく彼らでしょう。既存のオーセンティックにスピード感を加え、スカパンクとして売り出したのが1979年代の事で、現在は一般的な音楽に成り下がりました。オススメアルバムは2nd「MORE SPECIALS」にしておきますが、1stアルバムも間違いなし。
|
|
ALBUM TITLE
|
RECOMMEND
|
SPECIALS
|
★★★★☆
|
MORE SPECIALS
|
★★★★☆
|
KING OF KINGS(編集盤)
|
★★★☆☆
|
|
|
■
THE SELECTER
■
女性ボーカルさながらのポップなスカが聴きたい方には、是非オススメしたいセレクター。様々な編集盤が出ていますので、適当に選んで購入してもその全てがベスト盤と言っても良いくらい発表曲が少ないです。
|
|
ALBUM TITLE
|
RECOMMEND
|
ON MY RADIO(編集盤)
|
★★★☆☆
|
|

|
■
Skatalites
■
ジャマイカ発、オーセンティック・スカバンドの代表格であるスカタライツ。非常に入手困難な彼らの初期音源ですが、様々な再発盤や編集盤で入手する事が可能です。中でも比較的オススメなのが「Foundation Ska」であり、スカの起源を垣間見ることができます。
|
|
ALBUM TITLE
|
RECOMMEND
|
Foundation Ska
|
★★★☆☆
|
FEATURING JACKIE OPEL
|
★★★☆☆
|
|

|
■
MADNESS
■
英国2TONEレーベルでその人気を爆発させ、今なおネオスカの代名詞的な存在を維持し続けているマッドネス。彼らの多彩なホーンセクションは、現代スカパンクのそれと非常に近いでしょう。そんな彼らのヒットソングが詰まったベストアルバム「Divine Madness」、これさえあれば他に何もいらない程のボリュームです。、
|
|
ALBUM TITLE
|
RECOMMEND
|
One step beyond
|
★★★☆☆
|
Divine Madness
|
★★★★☆
|
|